2017年 05月 30日
薔薇 ザールドハウス・シングルズ・ド・ラズベリー

その昔、誰もが持っていなそうな薔薇を集めていたときの名残の薔薇です。
大輪のロゼット咲きで、可愛らしいピンクの薔薇が咲きました。


今は房咲きになって咲いています。
木はコンパクトです。香りはあるけど強くはありません。
6月29日
更に咲いてくれました

顎に特徴がありますね♪
7月4日

2017年 05月 29日
薔薇 スピリット・オブ・フリーダム

イングリッシュローズです。
重ねの多さでは上位の方に入るでしょう。香りも良くて返り咲きもします。
まだこれしか咲いてないので、後々ここに写真を増やしますね。

咲きました(笑)
花弁の多い大好きな薔薇です🎵
7月5日

2017年 05月 29日
薔薇 レジス・マルコン
2017年 05月 29日
薔薇 チョーサー

イングリッシュローズです。
やっと咲いてくれましたが、これはチョーサーらしからぬ花…
遅れて咲いたこちらはチョーサーらしいのですが…

花が汚くなっちゃった!
7月1日
今年のチョーサーは、花がきれいじゃないなぁ…

2017年 05月 28日
薔薇 ボルデュール・アブリコ

デルバールローズです。
かなりコンパクトにしています。
ピンクの薔薇が我が家に多くて色がほしかったのと、咲き方が綺麗だったので迎えました。花か終わって安くなっていたのもありますが(笑)

7月5日
だいぶ花は小さくなりましたが、鉢ましのお陰でシュートが伸びてきました。

2017年 05月 28日
薔薇 ウォラトン・オールド・ホール

イングリッシュローズです。
白系のイングリッシュローズなのですが、バターイエローって感じですね…
香りは、ミルラの芳香です。
花が綺麗じゃないけど勘弁してね(笑)
綺麗に咲いたらまたアップします。
6月27日

2017年 05月 27日
薔薇 レイニーブルー

確かドイツの薔薇だったような…
一目惚れしました。
この色の薔薇はうまく行かないことが多かったのですが、レイニーさんだけはうまくいってます(笑)

クレマチスの、ブルーエンジェルと合わせて
ブルー系の組み合わせ。下にはゲラニウムのスプリッシュスプラッシュがあります。

2017年 05月 27日
薔薇 ウィリアム・クリスティー

ギヨーのジェネロサシリーズです。
この薔薇を迎えるまでは、毎回次の機会にっと言って先送りしてました。花型が特徴的なので、いつも開花シーズンに目に留まっていました。
毎年自宅で見れるようになりましたが、やはり咲くと直ぐに気づきます。
返り咲きです。

6月26日

6月28日

2017年 05月 27日